モデルコース

1日目

午前  

発地から鹿児島へ到着→知覧へ移動

 

昼食(1時間)

午後 13:00

知覧で平和を考える

知覧特攻平和会館
(所要:1時間30分)

知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館

知覧は、太平洋戦争末期、陸軍の特攻基地が置かれた町です。この特攻平和会館は、その当時、人類史上類のない爆装した飛行機で敵艦に体当たりしていった陸軍特別攻撃隊員の遺影、遺品、記録等貴重な資料を収集・保存・展示してあります。当時の真情を後世に正しく伝え、世界恒久の平和に寄与するものです。二度とこの悲劇が繰り返されぬよう、戦争の悲惨さ、平和・命の尊さを教えます。

14:30

バス・フェリーで約2時間

16:30
垂水漁業体験
(所要:2時間)

垂水漁業体験

垂水漁業体験

 鹿児島市街から約40分の近さで,桜島を目の前に見るロケーションの垂水市海潟漁港では、カンパチの餌やり体験や、加工、試食などの体験ができます。カンパチの養殖生産量"日本一"を誇る鹿児島県ならではの漁業体験です。
 特に,垂水市漁協の「海の桜勘(うみのおうかん)」は、「かごしまのさかな」ブランドに認定されている高品質のカンパチです。

18:30

バス・フェリーで約1時間

19:30 宿泊地へ(鹿児島市内)

ページの先頭へ

2日目

午前 8:00

鹿児島市内からバスで約4時間

午後
12:00

九州の自然を観る

高千穂を散策
(所要:1時間)+昼食時間  

高千穂峡

高千穂を散策

高千穂峡は、五ヶ瀬川に沿って流れこんだ阿蘇山の溶岩を川の流れが刻んで作り上げた渓谷です。柱状節理とよばれる切り立った渓谷は、高さ100mになるところもあります。約20km続く渓谷は、国の天然記念物に指定されていて、特に糸のように流れ落ちる真名井(まない)の滝は有名です。渓谷入口には、玉垂(たまたれ)の滝があります。真名井の滝から高千穂神社へと続く約1.8kmの遊歩道には、三毛入野命に退治されそうになった鬼八が手玉にとってみせたという「鬼の力石」をはじめ、水や巨石を祀るものがいくつもあります。

14:30

バスで約1時間30分

16:00
阿蘇山頂見学
(所要:1時間30分)

◆阿蘇火口◆草千里

阿蘇火口、草千里

阿蘇山頂見学

南北24キロ、東西18キロに及ぶ世界最大級のカルデラの中央にそびえる阿蘇五岳の中で、白い噴煙を上げながら活発な活動を続けているのが中岳です。中岳は、直径600m・深さ130m・周囲4キロの巨大な噴火口で、ダイナミックな風景を堪能できます。火山活動が活発な時は、火口に近づけないこともあります。 火口までは、全長900メートルの阿蘇山ロープウェーで行くことができます。草千里は、浅い四角形の大草原で、中央の大きな池や放牧された馬など、どこか牧歌的な風景を持っています。ここも、阿蘇の代表的な風景の一つであり、多くの歌人によって歌われてきました。

17:30

バスで約30分

18:00 宿泊地へ(内牧温泉)

ページの先頭へ

3日目

午前 8:30

内牧温泉からバスで約3時間30分

12:00

長崎の海を学ぶ

九十九島パールシーリゾート
(所要:2時間30分)+昼食時間  

九十九島パールシーリゾート

九十九島パールシーリゾート

島の密度が日本一という九十九島の海で、遊覧船クルーズやヨットの航海体験・シーカヤック体験などもできます。真珠やカキ等、海で暮らす人々の生活を垣間見る事もでき、改めて海の大切さを肌で感じる体験となるでしょう。また2009年夏には、類稀な美しさと雄大な自然を体感できる西海国立公園九十九島水族館「海きらら」が誕生、西海国立公園や五島の生態系を生で観察・体験できます。

午後
15:30

バスで約30分

16:00

佐世保の歴史を学ぶ

無窮洞
(所要:1時間)

無窮洞

無窮洞

第二次世界大戦中に当時の小中学生と学校の先生の手により掘られた防空壕で、教壇を備えた教室のほか、台所や非常階段なども造られています。空襲の際には全校生徒約600人が避難できる広さがあり、当時小中学生として実際に携わった方が、ボランティアガイドとしてご案内します。

17:00

バスで約30分

17:30 宿泊地へ(佐世保市内)

ページの先頭へ

4日目

午前 8:30

佐世保市内からバスで約30分

9:00

佐世保の歴史と文化を学ぶ

ハウステンボス
(所要:約3時間)+昼食時間  

ハウステンボス

ハウステンボス

「ハウステンボス」とは、オランダ語で「森の家」。自然と人間とが調和の中で共存してきたオランダの国土造りの知恵と哲学に学んで生まれました。下水処理場での再利用水の生産をはじめ全長3.2㎞の地下共同溝、大規模太陽光発電設備やソーラーシップなどの経産省認定「次世代エネルギーパーク 」などの環境設備を見学することができ、専任のスタッフがご案内します。

午後 13:00
新幹線利用の場合:

バスで約2時間↓

博多駅より帰路

航空機利用の場合:

バスで約40分↓

長崎空港より帰路

PAGETOP