九州学習クイズ

印刷する出題にチェックを入れてください。

福岡県に関する出題

全て選択/全て解除

レベル 初級

Q1福岡県の県花は?

レベル 初級

Q2新羅・唐の攻撃に備え、対馬や壱岐、筑紫の国に派遣した兵士は?

レベル 初級

Q3「漢委奴国王」の金印が発見されたのは

レベル 初級

Q4福岡ドームは、日本で初めての_型スタジアム

レベル 初級

Q5現在の福岡県飯塚市において、炭坑業で成功し、大正鉱業株式会社を設立したのは?

レベル 初級

Q6八幡製鉄所から始まった北九州工業地帯は今では自動車工業や何工業が盛んか?

レベル 初級

Q7国の重要無形文化財に指定された日本の代表的な木綿がすりは?

レベル 初級

Q8元軍の侵略を防ぐための「元寇防塁跡」は、誰の命令で作られた?

レベル 初級

Q9北九州市に造られ、近代日本の発展を支えたのは

レベル 中級

Q10福岡県の県鳥は?

レベル 中級

Q11門司地区にある、国の重要文化財旧門司三井倶楽部に宿泊した外国の著名人は?

レベル 中級

Q12九州最大の結晶質石灰岩からなるカルスト台地は?

レベル 中級

Q13菅原道真を大宰府に左遷に追いやったのは?

レベル 中級

Q14柳川出身で、「城ヶ島の雨」などの作品を残した詩人は?

レベル 中級

Q15博多祇園山笠「追い山」のスタート地点となるのは

レベル 中級

Q16博多どんたくは、オランダ語で何という意味?

レベル 上級

Q17日本一の海浜タワー「福岡タワー」は何メートル

レベル 上級

Q18門司港駅のモデルとなったといわれているのは

レベル 上級

Q19有明海の海底の石炭を掘っていた炭鉱は?

レベル 上級

Q203月の第一日曜日、大宰府で、満開の梅のもとで行われる宴は?

レベル 初級

Q212017年の世界遺産候補となった福岡県内にある遺跡の名前は。

レベル 初級

Q22有名な「辛子明太子」は、何の卵巣を漬け込んだものか。

レベル 初級

Q23福岡県南部を横切る筑後川は、_と呼ばれている。

レベル 初級

Q24もともと福岡は(A)_の町で、博多は(B)_の町だった。

レベル 中級

Q25福岡県出身の作家・五木寛之が描いた『青春の門』の舞台となったのは、_地方。

レベル 上級

Q26「漢委奴国王」の金印を授けた中国の皇帝は、誰か。

レベル 中級

Q27三池炭鉱の鉱山技師として働き、後の三井財閥の総裁となったのは誰か。

レベル 上級

Q28次のうち福岡県出身の作家ではないのはだれか。

レベル 上級

Q29「薩長同盟」を成立させたのは坂本龍馬だが、福岡にも薩長同盟を推進しようとした人物がいた。それはだれか。

レベル 中級

Q30博多はもともと、中国王朝_との貿易港として栄えた町である。
佐賀県に関する出題

全て選択/全て解除

レベル 初級

Q1佐賀の県花は

レベル 初級

Q2佐賀の県鳥は

レベル 初級

Q3佐賀県。 毎年、干潟で運動会みたいな感じの事をして盛り上がりますが、何という行事でしょうか?

レベル 初級

Q4有田泉山に時期の原料となる白磁鉱を発見したのは誰か?

レベル 初級

Q5吉野ヶ里遺跡は、中国の歴史書「_」に登場する邪馬台国という説がある。

レベル 初級

Q6米づくりが終わったあとの田を利用して野菜の栽培をする方法

レベル 初級

Q7佐賀平野で行われてきた海や湖を堤防で閉め切って水を抜き、陸地を造ることを何という?

レベル 初級

Q8有明海の干潟に生息するムツゴロウを捕るための漁法

レベル 初級

Q9日本三大美肌の湯といわれている嬉野温泉の地名の由来となった人物とは?

レベル 初級

Q10佐賀藩出身で司法卿として司法制度の整備に尽力したのはだれか

レベル 初級

Q11観世音菩薩信仰と滝うけの行で有名な滝

レベル 初級

Q12有明海でとれたシオマネキ(かに)を細かく砕いて発行させた塩辛は?

レベル 初級

Q13佐賀藩出身。1882年立憲改進党を結成した人。早稲田大学の創設者でもある。

レベル 中級

Q14東京駅や武雄温泉楼門を建築したのは?

レベル 中級

Q15吉野ヶ里遺跡で見られる弥生時代、北部九州を中心に、亡くなった人を埋葬する際に使われた棺は?

レベル 中級

Q16世界遺産にもなった三重津海軍所を設置したのは誰?

レベル 上級

Q17有田ポーセリングパーク内に再現されているドイツ・ドレスデンにある宮殿は何?

レベル 上級

Q18吉野ヶ里遺跡から鋳型が発見された盾の飾り金具や魔除けまじないに使われていたとされている_銅器?

レベル 上級

Q19佐賀藩がオランダから輸入した蒸気軍艦(全長45メートル)の名前は?

レベル 上級

Q20佐賀県唐津市にある、国の特別名勝「虹の松原」は、東の玉島川から西の_に横たわる長さ約4キロの松原。

レベル 初級

Q21有田焼は(A)_であり、唐津焼は(B)_である。

レベル 初級

Q22佐賀県内にある原子力発電所は、どこにあるか。

レベル 初級

Q23佐賀県内にある三大稲荷と言われるのは何神社か。

レベル 中級

Q24豊臣秀吉が朝鮮出兵を行った際、築城した城を何城というか

レベル 上級

Q25佐賀県には、昔の朝鮮の王が生まれたと言われる島がある。その王はどの王朝の君主であったか。

レベル 上級

Q26幕末期佐賀藩は、日本で最初の洋式_を築地に作り、初めて鋼鉄製の大砲の鋳造に成功した。

レベル 上級

Q27かつて伊万里の祭りである「伊万里トンテントン祭り(伊万里くんち)」は、三大_祭りといわれていた。

レベル 初級

Q28佐賀県内にある「朝市」やいかで有名な場所はどこか

レベル 初級

Q29次の幕末・維新期に活躍した人物で、佐賀県出身なのはどれか

レベル 初級

Q30佐賀県内にあって、九州の物流の中心となっているのはどこか。

レベル 上級

Q3114台の曳山が唐津市内を練り歩く秋の祭り。平成28年11月_にも登録された。
長崎県に関する出題

全て選択/全て解除

レベル 初級

Q1長崎県の県花は?

レベル 初級

Q2長崎県の県鳥は?

レベル 初級

Q3北海道に次いで、全国第2位の収穫量を誇るものは?

レベル 初級

Q4持続可能な水産業の為、魚の研究や飼育を行うことを_漁業という

レベル 初級

Q5プッチーニによって作曲された長崎が舞台となっているオペラは?

レベル 初級

Q6キリシタンかどうか見分けるために行われたものは何か

レベル 初級

Q7長崎県に多くある、複雑に入り組んだ海岸線のことを何という?

レベル 初級

Q8約400年前からつくられている日用食器などとして愛用され、長崎県の中央部にある町が産地の伝統工芸品は

レベル 初級

Q9南蛮人が長崎に伝えたガラス細工は

レベル 中級

Q10バテレン(キリスト教信徒)追放令を発令したのは誰?

レベル 中級

Q11坂本龍馬が長崎でおこした貿易結社は

レベル 中級

Q12長崎県の大村湾で多く養殖されている水産物は何

レベル 中級

Q13普賢岳や平成新山などの景勝地がある、長崎・熊本・鹿児島の3県にまたがる国立公園は?

レベル 中級

Q14長崎県佐世保市にあるテーマパーク「ハウステンボス」にはどんな側面がある?

レベル 中級

Q15オランダ商館医として出島に着任したのは?

レベル 上級

Q16みかんの栽培がさかんな長崎。長崎半島を中心とし、いっしょに栽培されることの多い果物は?

レベル 上級

Q171855年、オランダ国王が幕府に献上した蒸気帆船の名称はなに?

レベル 上級

Q18長崎県で自らも被爆し、「長崎の鐘」「この子を残して」「原子病概論」などの著書を残した博士の名前は?

レベル 上級

Q19浦上天主堂は、フランス人宣教師フレノが設計した_様式の建物

レベル 上級

Q20トーマスグラバーは、三菱重工業の前身といわれる_を造るなどした

レベル 初級

Q21室町時代の終わりに平戸から全国に伝わったお菓子は。

レベル 初級

Q22江戸幕府が鎖国を行っているとき、清(中国)ともう一つの国だけが貿易を許された。その国とはどこか。

レベル 初級

Q23日本初の貿易港として南蛮貿易を行っていた町はどこか。

レベル 初級

Q24長崎県の佐世保市、平戸市にかけて広がるリアス式海岸を持つ島々をなんというか。

レベル 中級

Q25近年フィリピン沖で発見された、戦前に三菱重工業長崎造船所で建造された超弩級戦艦の名前は。

レベル 中級

Q26豊臣秀吉の命令で長崎で処刑されたキリシタン達は、何と呼ばれているか。

レベル 上級

Q27平和公園にある「平和祈念像」の左手は何を意味しているか。

レベル 中級

Q28次の作物のうち、長崎県の生産量が全国で一番のものはどれか。

レベル 中級

Q29世界文化遺産に登録されたいわゆる「軍艦島」は正式にはなんという名前の島か。

レベル 中級

Q30島原・天草一機で領民が立てこもった場所は、次うちどれか。
熊本県に関する出題

全て選択/全て解除

レベル 初級

Q1熊本県の県花は

レベル 初級

Q2熊本県の県鳥は

レベル 初級

Q3全国第1位の生産量を誇るのはスイカと何?

レベル 初級

Q4たたみ表の原料となる_の生産が盛ん

レベル 初級

Q5細川忠利に仕え、亡くなるまでの5年間を熊本で過ごした剣豪は

レベル 初級

Q67年の歳月をかけて熊本城を築いたのは

レベル 初級

Q7天草四郎が籠城したのは

レベル 初級

Q8水俣病の原因となる有機水銀を有明海に排出していた企業は

レベル 初級

Q9日本三急流の一つで、九州山地から流れている河川は?

レベル 中級

Q10熊本県宇土半島と天草上島を天草五橋で結ぶ国道266号の愛所は?

レベル 中級

Q111854年につくられた日本最大の水路橋は?

レベル 中級

Q12ペスト菌を発見したのは?

レベル 中級

Q13熊本城にある天守並みの構造と大きさを誇る重要文化財の櫓の名前は?

レベル 中級

Q14水前寺御茶屋(現在の「水前寺成趣園」)を築いたのは誰

レベル 中級

Q15日本穀物検定協会が発表する2012年産の「食味ランキング」で1位になったお米のブランド名は?

レベル 上級

Q16熊本の伝統工芸品で、鉄地に金銀を打ち込んで模様を付けるものは?

レベル 上級

Q17阿蘇の「大観峰」を命名した熊本生まれのジャーナリストは

レベル 上級

Q18夏目漱石の小説「草枕」に「那古井温泉」として登場する温泉地は

レベル 上級

Q19阿蘇五岳は、高岳、中岳、鳥帽子岳、杵島岳と何?

レベル 上級

Q20山鹿灯籠まつりでは、_踊りで、頭上に灯籠を載せた女性たちが優雅に舞い踊る

レベル 初級

Q21次のうちで旧制五高で教鞭を執っていないのはどれか。

レベル 中級

Q22水前寺公園の庭園は、_になぞらえて造ら荒れたといわれている。

レベル 中級

Q23現在の熊本城は戦後に再建されたものであるが、もとの城はいつ焼失したか。

レベル 中級

Q24「雨の中に馬がたつてゐる 一頭ニ頭仔馬をまじへた馬の群れが 雨の中にたつてゐる」との出だしで始まる、阿蘇の風景を詠ったのはだれか。

レベル 初級

Q25烏帽子岳の山腹、標高1400メートル付近に広がる大草原をなんというか。

レベル 中級

Q26八代市で行われる、九州三大祭りの一つとされる祭りはなにか。

レベル 初級

Q27次のうちで熊本の名産品はどれか

レベル 中級

Q28轟川の渓谷にかけられている日本最大の通水橋の名前は。

レベル 中級

Q29「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」候補の内、熊本県内になるものは次のうちどれか。

レベル 上級

Q30次の「明治日本の産業革命遺産」のうち、熊本県内にないのはどれか
大分県に関する出題

全て選択/全て解除

レベル 初級

Q1大分県の県花は

レベル 初級

Q2大分県の県鳥は

レベル 初級

Q3中津藩江戸藩邸で開いた蘭学塾が起源の慶應義塾を創立した人物は誰?

レベル 初級

Q4安心院盆地の景色を日本一と絶賛した日本を代表する作家は?

レベル 初級

Q5湯布院で体験できる馬車を何という?

レベル 初級

Q6鉄輪温泉で行われる、温泉熱を利用した蒸し料理に使われるものは

レベル 初級

Q72015年、高崎山自然動物園で、英王室の王女と同じ名前をつけられて話題となったサルの名前は

レベル 初級

Q8大分の名産「関アジ・関サバ」はどんな潮流でとれる?

レベル 初級

Q9大分県の名物_天。

レベル 中級

Q10瀧廉太郎の「荒城の月」の着想になったといわれているのは

レベル 中級

Q11国の天然記念物でもある臼杵市にある鍾乳洞は?

レベル 中級

Q12国内最大級の地熱発電所は?

レベル 中級

Q13豊後高田で日本一の収穫量を誇る_

レベル 中級

Q141950年7月に、国内で初めて指定された九州の国定公園

レベル 中級

Q1559体もの国宝に指定された石仏群があるのは?

レベル 上級

Q162006年に大分県にできた歩行者専用のつり橋"九重夢大吊橋”の長さは?

レベル 上級

Q17杵築は、杵築城を中心に、高台に屋敷を構える武士たちが、その谷あいで商いをする商人たちの町を挟むように暮らしていたことから、日本でただ一つの“_型城下町”と言われています。_に入るのは?

レベル 上級

Q18美しいブルーに染まる別府の海地獄は、どんな成分が溶け出しているから?

レベル 上級

Q19城島高原にある木製コースタージュピターに使われている木材は

レベル 中級

Q20「日本の滝100選」「大分県百景」のひとつにあげられ、東洋のナイアガラと呼ばれている名瀑は?

レベル 中級

Q21由布院を代表する観光スポットの一つで、自然豊かな場所にある、湖底の一部から温泉と清水が湧き出る不思議な湖は?

レベル 初級

Q22大分の海でとれた新鮮な魚をおろして、しょうゆやみりん、酒などで作った調味液にねぎやしょうが、ごま等の薬味と一緒に浸け込んだ食べ物は?

レベル 上級

Q23宇佐神宮は全国4万余社の__の総本宮として、全国的に知られており、毎年多くの参拝者が訪れます。

レベル 上級

Q24国指定の重要文化財で、鬼が一晩で積んだという、険しい石段を登った先にある磨崖仏は?

レベル 中級

Q25世界でも希有と言われる程に高濃度の__を含む長湯温泉は、飲んで良し、浸かって良しの名湯です。

レベル 初級

Q26小麦粉で作った平たい麺をゆで、きな粉と砂糖をまぶした素朴で懐かしい味の大分の伝統的なおやつは?

レベル 中級

Q27平成16年12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、「九州の小京都」と呼ばれている地名は?

レベル 初級

Q28別府市出身で、「神様、仏様、稲尾様」と称えられた稲尾和久は__と呼ばれていた。

レベル 中級

Q29経済産業大臣が指定する大分県の「伝統的工芸品」は?
宮崎県に関する出題

全て選択/全て解除

レベル 初級

Q1宮崎県の県花は

レベル 初級

Q2鬼の洗濯板と呼ばれるは波状岩の海岸が続いているのはどこ?

レベル 初級

Q3温暖な気候を利用した野菜の_栽培がさかん

レベル 初級

Q4宮崎県東臼杵郡に生まれ、自然主義歌人として活躍した歌人は?

レベル 初級

Q5おかめやきつねなどのお面を付けて、面白おかしく踊るお祭りは?

レベル 初級

Q6日南地方の_は造船材に適している

レベル 中級

Q7宮崎県の県鳥は

レベル 中級

Q8宮崎県のほぼ中央に位置し、今から約1700年前の古墳時代に造られた古墳群は

レベル 中級

Q9ここでは野生の馬が自然繁殖している

レベル 中級

Q101955年に宮崎県に完成し、北九州地域の発展に貢献した日本初の大型アーチ式ダムは?

レベル 上級

Q11高千穂渓谷にある日本の滝百選にも選ばれている滝は?

レベル 上級

Q12鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島山の最高峰は?

レベル 上級

Q13宮崎県にある日本一長い木造車道橋は?

レベル 上級

Q14秋の実りに感謝し、翌年の豊作を願う高千穂夜神楽の舞は何番まである?

レベル 上級

Q15明治時代の外交官で、関税自主権にの回復に成功したのは?

レベル 上級

Q16都城市で作られている_は国が指定する伝統工芸品に指定されている

レベル 上級

Q172007年、“和牛のオリンピック”とも呼ばれる_で、宮崎牛が種牛・肉牛2部門で内閣総理大臣賞を受賞した

レベル 初級

Q18宮崎県原産の柑橘で、白皮に甘みがあり、果肉と一緒に食べることで、他の柑橘にはない独特の風味が味わえるフルーツは?

レベル 初級

Q19出荷量日本一のアルコールは?

レベル 上級

Q20CIS薄膜太陽電池の生産規模が世界最大級の工場(企業)がある宮崎県の町は?

レベル 中級

Q21プロスポーツ球団などのキャンプ地でもあり、18の競技施設がある日本最大級の運動公園施設は?

レベル 初級

Q22公園内のえびの高原周辺は世界唯一のノカイドウ自生地で、昭和9年に初めて指定された国立公園は?

レベル 上級

Q23宮崎市街自動車(宮崎交通の前身)を創出し、近代における宮崎観光の礎を作った郷土を代表する偉人は?

レベル 中級

Q24綾町の観光と森林保護のシンボルで、高さ142m、長さ250mの歩道吊橋としては世界最大級の橋は?

レベル 初級

Q25男性は左手、女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ、亀石と呼ばれる岩の枡形に入れれば願いが叶うといわれている神社は?

レベル 中級

Q26天正16年(1588)から明治初期までの280年間伊東氏5万1千石の城下町として栄えたところは?

レベル 上級

Q2710世紀の初期に記された延喜式神名帳の日向式内四座のひとつで由緒ある古社で、イザナギノミコトとイザナミノミコトの二柱を祀っている神社は?
鹿児島県に関する出題

全て選択/全て解除

レベル 初級

Q1鹿児島県霧島市は『日本最初の新婚旅行の地』と言われていますが、その日本で最初の新婚旅行をした人は誰?

レベル 初級

Q2鹿児島県が発祥の地と言われ、欧米で『Satsuma』と呼ばれる果物は?

レベル 初級

Q3鹿児島一の繁華街『天文館』、その名の由来となった江戸時代ここにあったものは?

レベル 初級

Q4鹿児島の耕地は噴火による火山灰が積もってできた_が多い

レベル 初級

Q5鹿児島県で養殖が盛んな魚は?

レベル 初級

Q6かごしま黒ぶたで有名な豚はどこから移入してきた?

レベル 初級

Q7鹿児島県の県花は

レベル 初級

Q8西郷隆盛が新政府と戦ったのは戦は?

レベル 初級

Q9桜島があるのはどこ?

レベル 初級

Q10日本の全特攻戦死者1, 036名のうち知覧基地から出撃したのは?

レベル 中級

Q11鹿児島で4月頃に収穫された茶を何というか

レベル 中級

Q12全国有数のかつおの水あげ量を誇る鹿児島の漁港は?

レベル 中級

Q13鹿児島県の県鳥は

レベル 中級

Q14屋久島には九州地方で最も高い_岳がある

レベル 上級

Q15鹿児島名物『ぢゃんぼ餅』の『ぢゃんぼ』とはどういう意味?

レベル 上級

Q16鹿児島の工芸品で高級品とされている『大島紬』は木の樹液と何で染めている?

レベル 上級

Q17十九代島津光久が作ったといわれる朱色の門は?

レベル 上級

Q18薩摩のガラス工芸「薩摩切子」は_の時代に生み出された

レベル 上級

Q19小説家・林芙美子は_の中で、屋久島について「1か月に35日雨が降る」と書いた

レベル 初級

Q202015年7月、ユネスコの世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に含まれているのは?

レベル 中級

Q21霧島七不思議伝説のひとつは?

レベル 中級

Q22江戸末期、近代日本の礎を築く数多くの功績を遺した薩摩藩第11代藩主 島津斉彬。次のうちで彼が手掛けた事業は?

レベル 初級

Q23種子島に漂着したポルトガル人から鉄砲と同時に伝わったとされるのは?

レベル 初級

Q24与論島の大金久海岸の沖合約 1.5 キロメートルに干潮時のみに姿を現す砂浜は?

レベル 初級

Q25東洋のナイアガラとも称され、滝幅210メートルは日本一とも言われている滝は?

レベル 上級

Q26維新を成功させた西郷と大久保が、対立するきっかけとなったのは?

レベル 上級

Q27幕末の英国留学生の一人で、北海道開拓使に採用され、日本初の本格的なビール生産に着手したのは?

レベル 初級

Q28薩摩川内市にあり、ラムサール条約の指定湿地となった池は?

レベル 中級

Q29「姶良」 この地名の読み方は?
PAGETOP