モデルコース

1日目

午前 8:00

羽田空港発

10:30頃

福岡空港到着→太宰府天満宮へバスで移動約30分

11:00 ~ 13:00

太宰府天満宮で歴史学習と世界農業体験。

太宰府天満宮
(所要:約2時間)

太宰府天満宮

太宰府天満宮

 学問の神様として知られる菅原道真公を奉る神社。朱色に彩られた本殿は、国の重要文化財に指定されており、受験シーズンには、全国からたくさんの受験生が参拝に訪れます。周辺には、九州国立博物館、大宰府政庁跡もあります。

午後 13:00

バスで移動約2時間30分

15:30 ~ 17:30
世界農業遺産体験
(所要:約2時間)

世界農業遺産体験

世界農業遺産体験

「世界農業遺産」に認定された「大分県の国東半島・宇佐の農林水産循環」。効率的な土地・水利用が実践され、豊かな農村文化が形成、豊かな農林産物と生態系をもたらすクヌギ林とため池による循環型農林業が行われています。(世界農業遺産とは食料の安定確保を目指す国際組織である国際連合食糧農業機関(FAO)が、グローバル化、環境悪化、人口増加の影響により衰退の途にある伝統的な農業や文化、土地景観の保全と持続的な利用が図られていると認定した地域を指します。)

17:30

バスで移動約30分

18:00

宿泊地へ(別府市内 ホテル泊)

ページの先頭へ

2日目

午前 8:00

ホテル発、バスで移動約20分

8:20 ~ 12:20

【別府探究プログラム】Global Exploration Programと 北九州エコタウンで環境学習。

別府GEPプログラム
(所要:約4時間)

別府GEPプログラム

別府GEPプログラム

留学生1名と参加学生5~8名がチームになり、スマホのアプリに設定された「手がかり」を元に様々なミッションを協働で解決します。各ポイントには鉄輪の人々の「知恵」が秘められており、活動を続けるうちに自然とその意味や工夫を知ることになり、楽しみながら「資源活用」について理解を深めていきます。活動内容はすべてマスター画面に記録されていますので、宿泊施設や学校での振り返り学習も可能です。(使用言語は英語ですが、レベルに応じて日英2言語で活動します。)

12:30 ~ 13:30

別府市内【昼食】

午後 13:00

バスで移動約1時間30分

15:00 ~ 17:00
北九州エコタウン
(所要:約2時間)

北九州市エコタウンセンター

北九州市エコタウンセンター

 いち早く環境問題に取り組んだ北九州市が誇る施設です。エコタウンセンターにはエコタウン事業者の製品などを展示するほか、リサイクル工場や研究施設の見学ができます。  私たちがごみとして出したものの中にもリサイクル工場で資源に生まれかわっているものがたくさんあります。北九州エコタウンには、リサイクル工場がたくさん集まっており、エコタウンでどのようなものがリサイクルされ、何に生まれかわるのか、その過程を学ぶことができます。

17:30

宿泊地へ(北九州市内 ホテル泊)

ページの先頭へ

3日目

午前 8:30

ホテル発、バスで移動約30分

9:00 ~ 15:00

門司港レトロ地区にて班別行動。

門司港レトロ班別フリー行動
(所要:約6時間)

門司港レトロ班別フリー行動

門司港レトロ班別フリー行動

門司港は、明治22年(1889年)に開港。北九州の工業力と結びついて特に中国大陸方面の貿易基地となり、街には商社やビルディングが建ち並び、門司港の街を華やかに盛り上げていました。今でも、街のあちこちには、門司港駅、旧大阪商船ビルや旧三井倶楽部など、当時の繁栄ぶりを色濃く残す洋風の建物が残り、異国情緒あふれる雰囲気が漂っています。このような昔ながらの建物と、海峡ドラマシップをはじめとする新しい建物が一体となっているのが、門司港レトロ地区です。また列車の運転体験もできる九州鉄道記念館も近くにあります。

15:00

バスで移動約1時間10分

16:10

福岡空港より帰路

ページの先頭へ

1日目

午前 8:00

大阪発

10:30頃

博多駅到着→太宰府天満宮へバスで移動約30分

11:00 ~ 13:00

太宰府天満宮で歴史学習と世界農業体験。

太宰府天満宮
(所要:約2時間)

太宰府天満宮

太宰府天満宮

 学問の神様として知られる菅原道真公を奉る神社。朱色に彩られた本殿は、国の重要文化財に指定されており、受験シーズンには、全国からたくさんの受験生が参拝に訪れます。周辺には、九州国立博物館、大宰府政庁跡もあります。

午後 13:00

バスで移動約2時間30分

15:30 ~ 17:30
世界農業遺産体験
(所要:約2時間)

世界農業遺産体験

世界農業遺産体験

「世界農業遺産」に認定された「大分県の国東半島・宇佐の農林水産循環」。効率的な土地・水利用が実践され、豊かな農村文化が形成、豊かな農林産物と生態系をもたらすクヌギ林とため池による循環型農林業が行われています。(世界農業遺産とは食料の安定確保を目指す国際組織である国際連合食糧農業機関(FAO)が、グローバル化、環境悪化、人口増加の影響により衰退の途にある伝統的な農業や文化、土地景観の保全と持続的な利用が図られていると認定した地域を指します。)

17:30

バスで移動約30分

18:00

宿泊地へ(別府市内 ホテル泊)

ページの先頭へ

2日目

午前 8:00

ホテル発、バスで移動約20分

8:20 ~ 12:20

【別府探究プログラム】Global Exploration Programと 北九州エコタウンで環境学習。

別府GEPプログラム
(所要:約4時間)

別府GEPプログラム

別府GEPプログラム

留学生1名と参加学生5~8名がチームになり、スマホのアプリに設定された「手がかり」を元に様々なミッションを協働で解決します。各ポイントには鉄輪の人々の「知恵」が秘められており、活動を続けるうちに自然とその意味や工夫を知ることになり、楽しみながら「資源活用」について理解を深めていきます。活動内容はすべてマスター画面に記録されていますので、宿泊施設や学校での振り返り学習も可能です。(使用言語は英語ですが、レベルに応じて日英2言語で活動します。)

12:30 ~ 13:30

別府市内【昼食】

午後 13:00

バスで移動約1時間30分

15:00 ~ 17:00
北九州エコタウン
(所要:約2時間)

北九州エコタウン
17:30

宿泊地へ(北九州市内 ホテル泊)

ページの先頭へ

3日目

午前 8:30

ホテル発、バスで移動約30分

9:00 ~ 15:00

門司港レトロ地区にて班別行動。

門司港レトロ班別フリー行動
(所要:約6時間)

門司港レトロ班別フリー行動

門司港レトロ班別フリー行動

門司港は、明治22年(1889年)に開港。北九州の工業力と結びついて特に中国大陸方面の貿易基地となり、街には商社やビルディングが建ち並び、門司港の街を華やかに盛り上げていました。今でも、街のあちこちには、門司港駅、旧大阪商船ビルや旧三井倶楽部など、当時の繁栄ぶりを色濃く残す洋風の建物が残り、異国情緒あふれる雰囲気が漂っています。このような昔ながらの建物と、海峡ドラマシップをはじめとする新しい建物が一体となっているのが、門司港レトロ地区です。また列車の運転体験もできる九州鉄道記念館も近くにあります。

15:00

バスで移動約1時間10分

16:10

福岡空港より帰路

ページの先頭へ

1日目

午前 8:00頃

中部国際空港発

10:30頃

博多駅到着→太宰府天満宮へバスで移動約30分

11:00 ~ 13:00

太宰府天満宮で歴史学習と世界農業体験。

太宰府天満宮
(所要:約2時間)

太宰府天満宮

太宰府天満宮

 学問の神様として知られる菅原道真公を奉る神社。朱色に彩られた本殿は、国の重要文化財に指定されており、受験シーズンには、全国からたくさんの受験生が参拝に訪れます。周辺には、九州国立博物館、大宰府政庁跡もあります。

午後 13:00

バスで移動約2時間30分

15:30 ~ 17:30
世界農業遺産体験
(所要:約2時間)

世界農業遺産体験

世界農業遺産体験

「世界農業遺産」に認定された「大分県の国東半島・宇佐の農林水産循環」。効率的な土地・水利用が実践され、豊かな農村文化が形成、豊かな農林産物と生態系をもたらすクヌギ林とため池による循環型農林業が行われています。(世界農業遺産とは食料の安定確保を目指す国際組織である国際連合食糧農業機関(FAO)が、グローバル化、環境悪化、人口増加の影響により衰退の途にある伝統的な農業や文化、土地景観の保全と持続的な利用が図られていると認定した地域を指します。)

17:30

バスで移動約30分

18:00

宿泊地へ(別府市内 ホテル泊)

ページの先頭へ

2日目

午前 8:00

ホテル発、バスで移動約20分

8:20 ~ 12:20

【別府探究プログラム】Global Exploration Programと 北九州エコタウンで環境学習。

別府GEPプログラム
(所要:約4時間)

別府GEPプログラム

別府GEPプログラム

留学生1名と参加学生5~8名がチームになり、スマホのアプリに設定された「手がかり」を元に様々なミッションを協働で解決します。各ポイントには鉄輪の人々の「知恵」が秘められており、活動を続けるうちに自然とその意味や工夫を知ることになり、楽しみながら「資源活用」について理解を深めていきます。活動内容はすべてマスター画面に記録されていますので、宿泊施設や学校での振り返り学習も可能です。(使用言語は英語ですが、レベルに応じて日英2言語で活動します。)

12:30 ~ 13:30

別府市内【昼食】

午後 13:00

バスで移動約1時間30分

15:00 ~ 17:00
北九州エコタウン
(所要:約2時間)

北九州市エコタウンセンター

北九州市エコタウンセンター

 いち早く環境問題に取り組んだ北九州市が誇る施設です。エコタウンセンターにはエコタウン事業者の製品などを展示するほか、リサイクル工場や研究施設の見学ができます。  私たちがごみとして出したものの中にもリサイクル工場で資源に生まれかわっているものがたくさんあります。北九州エコタウンには、リサイクル工場がたくさん集まっており、エコタウンでどのようなものがリサイクルされ、何に生まれかわるのか、その過程を学ぶことができます。

17:30

宿泊地へ(北九州市内 ホテル泊)

ページの先頭へ

3日目

午前 8:30

ホテル発、バスで移動約30分

9:00 ~ 15:00

門司港レトロ地区にて班別行動。

門司港レトロ班別フリー行動
(所要:約6時間)

門司港レトロ班別フリー行動

門司港レトロ班別フリー行動

門司港は、明治22年(1889年)に開港。北九州の工業力と結びついて特に中国大陸方面の貿易基地となり、街には商社やビルディングが建ち並び、門司港の街を華やかに盛り上げていました。今でも、街のあちこちには、門司港駅、旧大阪商船ビルや旧三井倶楽部など、当時の繁栄ぶりを色濃く残す洋風の建物が残り、異国情緒あふれる雰囲気が漂っています。このような昔ながらの建物と、海峡ドラマシップをはじめとする新しい建物が一体となっているのが、門司港レトロ地区です。また列車の運転体験もできる九州鉄道記念館も近くにあります。

15:00

バスで移動約1時間10分

15:20

福岡空港より帰路

ページの先頭へ

PAGETOP